導入前の課題 | 安定して、環境価値がある再生可能エネルギーの電力を調達したい。 |
---|---|
導入後の効果 | 安定して、環境価値がある太陽光発電所の電力を長期に調達ができるようになった。 |
当社を選定いただいた理由 | ミライト・ワンは、太陽光発電所含めた数多くの施工実績があり、また保守まで自社で一貫しており、品質の良い電気を安定的に調達できると考えたため。 |
ワタミグループの「RE100」の推進
「再エネ100プラン」が好評、今後も需要増の見込み
ワタミエナジー株式会社様(以下、お客様)は、ワタミグループの「RE100」の実現のためにグループの中心的な役割を担いつつ、グループ外へも再生可能エネルギーを販売しています。
2023年12月現在、お客様が提供する「再生可能エネルギー100プラン(以下、再エネ100プラン)」は、内外300箇所以上の拠点に供給されています。
従来は、ワタミグループの食品工場の屋根おきソーラーパネルや夢風車「風民」(秋田県にかほ市)など、主に自社で開発した電源が用いられていました。
長期間、安定した再エネ電源の調達先を模索
「再エネ100プラン」の導入が促進する中、従来の自家発電設備による電源に加え、地域の発電事業者と連携した再生可能エネルギー電源の活用を模索されていました。
RE100を目指す上で、事業用途の安定した電源を確保するため、信頼できるパートナーを見つけることがお客様の課題のひとつでした。
当社とは、以前から別の事業でお取引があったのですが、太陽光発電所の豊富な施工実績や保守まで自社で一貫して提供していることをご紹介する機会をいただきました。
信頼できるパートナーとしてミライト・ワンをご評価いただく
当社が保有する静岡県の富士宮太陽光プラントで発電された再生可能エネルギーについてご紹介したところ、大変興味をもっていただきました。
お客様が求めていた品質の良い電力提供ができる当社の技術力と、長期契約が可能であったことも評価いただき、再エネ電源調達先のパートナーとして選定いただきました。

ミライト・ワンが提供するグリーン電力とは
当社は、発電事業者や企業の自家発電用の太陽光発電設備の構築だけでなく、物件取得や土地評価などの開発フェーズから、発電サイトの安定運用に欠かせない監視・運用・保守業務までトータルサービスとしてご提供しております。
この度、ワタミエナジー株式会社様に提供することとなった電力は、当社が静岡県富士宮市において土地を取得~建設したサイトを、自らが運用し提供しています。


- 社名
ワタミエナジー株式会社
- 住所
東京都大田区羽田 1-1-3
- URL
https://watami-energy.jp/
(2024/01/19)