• HOME
  • ニュース
  • 「CEATEC 2025」に出展 ~「インフラから、次の未来へ」をテーマに、 様々なインフラを支える...

News

ニュース

  • ニュースリリース
  • 2025年8月18日
  • 株式会社ミライト・ワン

「CEATEC 2025」に出展 ~「インフラから、次の未来へ」をテーマに、 様々なインフラを支える最新ソリューションが集結~

MIRAIT ONE

【株式会社ミライト・ワン】「CEATEC 2025」に出展~「インフラから、次の未来へ」をテーマに、様々なインフラを支える最新ソリューションが集結~

株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:菅原英宗、以下ミライト・ワン)は、10月14日から17日の4日間、幕張メッセで開催される、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025(以下、CEATEC)」に出展します。「インフラから、次の未来へ」をテーマに掲げ、合計21の製品やソリューションを展示します。

ミライト・ワン グループが出展する「CEATEC」は、毎年10月に開催している様々な業種・産業を網羅した「Society 5.0のショーケース」「デジタルイノベーションの総合展」を掲げる展示会です。ミライト・ワン グループは、同展示会において3つのカテゴリー、「社会のインフラを支えるテクノロジー」、「未来のインフラを支えるデジタルツイン技術」「IoT・フィジカルAIを活用し社会課題を解決」を設け、これらのサブテーマごとに展示スペースを設置、合計21の製品やソリューションを紹介します。

また、ブース内では、期間中毎日、最新情報を提供する特別セミナーを実施する他、ミライト・ワンが展開している「コンテナDCワンストップ提供(ソリューション)」や、「建設事業におけるDaaS(Drone as a Service)」、「ロボットソリューション」をはじめ、グループ各社が展開しているさまざまな最新ソリューションを紹介します。

ミライト・ワン グループが展示する製品・ソリューションの概要は下記のとおりです。

                    -記-

■ミライト・ワン グループ 「CEATEC 2025」出展概要

出展テーマ: 「インフラから、次の未来へ」
出展内容:
<社会のインフラを支えるテクノロジー> 
  ・コンテナDCワンストップ提供
・エネがえるEV・V2H
・小容量水素で広がる未来
・スマートマイクログリッドシステム
・スマートメーター遠隔システム
・オフグリット電源ポール
・TTKベルト式ネットフェンス

<未来のインフラを支えるデジタルツイン技術>
・建設事業におけるDaaS
・3D点群データ作成
・3次元測量のmapry
・人・モノの位置測位と利活用
・KKC D2PF
・地理空間コンテンツのご紹介
<IoT・フィジカルAIを活用し社会課題を解決>
・ロボットソリューション
・Go2四足歩行ロボット
・HerbF®
・みらいコネクト®
・Safieクラウドカメラ
・電子棚札DXソリューション
・長距離対応アクセスポイント
・現場へGO!

<株式会社ミライト・ワンとは>
株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ、様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。"技術と挑戦で「ワクワクする未来」を共創する"というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。




  • 【本件に関するお問い合わせ先】

  • HOME
  • ニュース
  • 「CEATEC 2025」に出展 ~「インフラから、次の未来へ」をテーマに、 様々なインフラを支える...