【株式会社ミライト・ワン】「CEATEC 2025」において、ブース内セミナーを開催
株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:菅原英宗、以下ミライト・ワン)は、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025(以下、CEATEC)」において、メインテーマである「インフラから、次の未来へ」のもと、会期中合計11のセミナーを開催します。
ミライト・ワン グループが出展する「CEATEC」は、毎年10月に開催している国内では唯一無二のデジタルイノベーションの総合展で国内最大級のテクノロジーイベントです。ミライト・ワン グループは、同展示会において3つのカテゴリー、「社会のインフラを支えるテクノロジー」、「未来のインフラを支えるデジタルツイン技術」「IoT・フィジカルAIを活用し社会課題を解決」を設け、これらのサブテーマごとに展示スペースを設置、合計21の製品やソリューションを紹介します。
また、ミライト・ワン グループでは、「CEATEC」のブース内において、毎日、最新のテクノロジーやソリューションに関するセミナーを実施します。「コンテナDCワンストップソリューション」をはじめ、「EV/V2H経済効果シミュレーター「エネがえる」」、「簡単接続!ワンボタン・ワンクリックで繋がる遠隔作業支援」等、有益な情報を発信する予定です。セミナーは、ミライト・ワン グループの社員を中心に講師を務め、4日間にわたり、合計11セッション行います。
なお、ミライト・ワン グループによるセミナーの詳細、及び出展ブースのホール・小間番号等は、下記の通りです。
<株式会社ミライト・ワンとは>
株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ、様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。"技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する"というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。
記
■ミライト・ワン グループ 「CEATEC 2025」出展概要
ブース情報:ホール番号 「2」、小間番号 「2H128」
出展テーマ:インフラから、次の未来へ
セミナープログラム(予定):
※セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。
以 上