【株式会社ミライト・ワン】「第13回 Japan IT Week 秋」に出展
~技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する(ミライト・ワン)をテーマに、 最新テクノロジー・ソリューションが集結~
通信建設大手の株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下ミライト・ワン)は、本日より、28日までの3日間、幕張メッセで開催される「第13回Japan IT Week秋「IoT&5Gソリューション展」(以下、Japan IT Week)」に出展します。「技術と挑戦で『ワクワクするみらい』を共創する」をメインテーマに掲げ、合計18の製品やソリューションを展示します。
ミライト・ワン グループが出展する「Japan IT Week」 は、最新のIT製品/サービスが一堂に集まる、日本最大のIT展示会です。ミライト・ワン グループは、同展示会内のIoT&5Gソリューション展」において、「みらいを共創するIoT&5Gソリューション」、「企業の業務効率改善DXソリューション」、「街づくり・里づくりのDX・GXソリューション」の3つのサブテーマごとに展示します。
また、ブース内では、最新情報を提供する特別セミナーを実施する他、ミライト・ワンが展開しているデジタルツインや、水道DX関連ソリューション等の最新ソリューションが登場します。さらに、今回は、公園や学校等の広い敷地を広範囲にカバーできる「DX WiFi」をはじめ、ライセンス無料のクラウド管理型「Cambium Networks Wi-Fi(キャンビウム ネットワークス ワイファイ)」等、初公開しています。
なお、ミライト・ワンでは、同社のサイトにおいて、10月5日より、Japan IT Weekに出展する製品の紹介や見どころ案内について順次、掲載を開始しています。
「Japan IT Week」は、IoT&5G ソリューション展をはじめ、クラウド業務改革 EXPO、情報セキュリティ EXPO等、合計11の専門展から構成されるITの展示会です。設計・開発部門、ネットワーク運用部門から情報システム部門、経営企画部門、マーケティング部門など、合計50,000名を超える来場が予定され、約570社が出展します。
ミライト・ワン グループが展示する製品・ソリューション/セミナーの概要は別紙のとおりです。
<株式会社ミライト・ワンとは>
株式会社ミライト・ワンは、株式会社ミライト・ホールディングスおよび、株式会社ミライト、株式会社ミライト・テクノロジーズの3社統合により、2022年7月1日に発足しました。ミライト・ワンでは、"技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する"ことを パーパス(存在意義)に掲げ、これまで情報通信設備建設や総合設備事業で培った技術力を基盤に、街づくり・里づくりや企業DX・GX、グリーンビジネスやグローバル事業などに邁進し、顧客や社会の課題解決、地域の活性化に取り組んでいます。
ミライト・ワン グループ Japan IT Week秋 出展概要
ブース情報:ホール番号4-8 小間番号17-6
出展テーマ:技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する
出展内容:
ミライト・ワン グループ Japan IT Week秋特別セミナーの概要
なお、セミナーの詳細については、下記URLから確認することができます。
https://www.mirait-one.com/info/000220.html